荷物お届け遅延についてはヤマト運輸「重要なお知らせ」をご確認ください。
カステ21
《青箱》の愛称で永く親しまれておりますカステ21は、キメ細やかでしっとりした味わいが特徴のカステラです。
カステ11
《赤箱》の愛称で永く親しまれておりますカステ11は、砂糖を控え、卵黄や蜂蜜を多く配合し、あっさりとしたソフトな口当たりのカステラです。
おいしさの秘密は、選び抜いた自然の材料と熟練した職人の技術
新鮮な卵、高純度の白双目糖、特等小麦粉、純粋蜂蜜、もち米水飴を使い、独自のカステラ製法で長崎カステラにないキメ細やかでしっとりした風味豊かな味わいです。
◆ご注文日の4日後から心斎橋本店での受取りが可能な商品です。◆
詰合せ内容 カステラ2本入り
●赤箱(5枚スライス×2パック) 1本
●青箱(5枚スライス×2パック) 1本
賞味期限 お届けから3週間程度
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早目にお召し上がりください。
サ イ ズ 28×18×6.5cm
特定原材料等 卵、小麦、乳成分
お客様の声
まいまいかぶり様 | 投稿日:2025年03月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
銀装カステラ、2つの味を食べ比べ!
普段は九州のカステラをよく食べているのですが、銀装カステラの評判を聞き、気になって注文してみました。青箱と赤箱のの2種類を購入し、食べ比べをしてみたところ、想像以上に違いがはっきり! まず、赤箱は見た目からして鮮やかな黄金色。卵をたっぷり使っているからか、コクのある濃厚な味わいで、ふんわりとした食感が楽しめました。一方、青箱は甘みが強めで、しっとりとした口どけの良さが特徴的。どちらも美味しくて甲乙つけがたいですが、甘さを楽しみたいなら青箱、リッチな味わいを求めるなら赤箱がオススメです! カステラ好きとしては、この違いを実際に味わえて大満足。次回はぜひ大阪の店舗で、パフェも堪能してみたいと思います! |























お店からのコメント